
全プランCONECOSワークが無料で利用できます
例えば、レギュラーコース月8回プラン(15,000円)で週2回1時間ずつ受講。1回通うたびに無料のCONECOSワークで1時間のタイピング練習や復習をすると、1回の通学で2時間、月に16時間の学習ができます。
【受講で覚える + セルフレッスンで慣れる】
実践力を身に着けるには、「学ぶ」「自分でやってみる」を繰り返すこと。受講時間と自分でやってみる時間が十分に取れるため、時間も費用も有効に使えます。
じっくり型のレギュラーコースと短期集中コース
レギュラーコース
- 一人ひとりにぴったり合った学習メニューとスケジュールで、無理なく確実に力をつけることができます。
- 必要な基礎を体系的に確認しながら知らなかったことを発見していく進め方もよし、エクセル基礎→応用→資格取得のように継続しながらステップアップしていくもよし、最適な方法を選択できます。
- 受講料は毎月の受講時間で選べる月謝制
短期集中コース
- 資格取得などを目的とした、短期集中型のコース
- 一括のコース料金
レギュラーコース
- 受講料を毎月お支払いただく月謝制。
- WordでもExcelでも、資格試験対策でも、時間や内容問わず同一料金。
- どのプランでも月間回数まで、お好きな曜日時間に受講できます。一日に数回まとめて受講することもできます。
- 毎月、自由にプランが選べます。
翌月のプラン変更や休学もサイン一つで簡単にできます。 - その月で受けきれなかった回数は翌月への繰り越しもOK(なんと最大20回分。休学の場合は最大6か月、その間受講料免除)
例えば・・
月12回プランで契約していたが、今月仕事が忙しくて4回分残ってしまった。
→翌月12回+繰り越し分4回で16回受講できます。
翌月は契約プランを8回に変更すると契約8回+繰り越し4回で12回受講できます。
ムダがありません!
例えば・・
月16回プランで契約していたが、月の途中で体調を崩して8回分残ってしまった。翌月から休学した。
→残りの8回分を最大6か月間お預かりします。休学期間中は受講料免除。
復学月から、その月契約プラン分+繰り越し分8回を受講してください。集合クラス形式の受講ではないため、いつでも休学前の続きから受講できます。安心して療養されてください。
入会金・会費
CONECOSパソコンスクールは CONECOSワークと共通 の会員制です。すでにCONECOSワークをご利用の会員様は、入会金は必要ありません。
入会金(入会時のみ) | 11,000円 |
月会費 | 0円 |
選べる5つのプラン
レッスン回数(プラン) | 月謝 | こんな方に |
月4回 | 8,800円 | 時間がなかなかとれない、スキルを維持したい |
月8回 | 15,000円 | 【ビジネスパーソンに人気】1日2時間×週1回のペースもしくは1日1時間×週2回のペース |
月12回 | 21,000円 | 週2回は無理だけど、できるだけ通いたい |
月16回 | 25,000円 | 【人気No.1】1日2時間×週2回のペース しっかりと身に付けたい |
月24回 | 35,000円 | 1日2時間×週3回のペース 短期でどうにかしちゃいたい |
月々のお支払いは、各プラン料金だけ。(有償テキストが必要なコースはテキスト代のみ別途)

セルフレッスンもできる(CONECOSワーク利用特典)について
通信環境を整備したワーキングスペース《CONECOSワーク》を無料でご利用いただけます。使い方はパソコンのセルフレッスン以外でもOK。仕事や勉強など「パソコン学習+α」の活動にも活かしていただけます。受講日でも受講のない日でも、いつでも利用できます。