こんな悩みはありませんか?

  • ウイルスや犯罪に巻き込まれそうで怖い
  • ショッピングをしてみたいが、なんか気持ち悪い
  • 予防接種の予約で困った
  • 子どもや孫とオンラインで触れ合いたい
  • 写真やイラストを使った年賀状をつくりたい
  • スマホは小さくて字が見えにくい
  • サークルや地域の名簿やお知らせをつくりたい
  • ちょっとしたことを聞く人がいない、聞きづらい
  • 「炎上」とか、なんか気持ちが悪い
  • 写真を整理したい
  • 電車やバスの時刻がすぐにわかったらうれしい
  • 旅行や食事の予約ができたら便利
  • プロ野球の結果など最新のニュースや天気予報がわかったらうれしい

CONECOSはそういう悩みを解決します!

パソコンをもっと使いたい、使わざるを得ないと考えている人が増えています。しかし、体系立ててわかりやすく習得できる環境や機会はほとんどありません。 安全な使い方危険を避ける術など基本的なことを学びながら、とにかく使ってみること、慣れることが大切です。それと、困ったときときに頼れる人がいること。

パソコンは道具。自動車や包丁と同じです。まずは安全に使うことができること。道具になれると新しい料理、新しい目的地と広がります。「学びたいものを」「学びたいだけ」学んでいただけます。

CONECOSで学ぶと

  • パソコンやネットが怖くなくなります
  • 新しい何かを発見することができ、生活の幅が広がります
  • パソコンをきっかけに趣味や仲間が広がります
  • 離れた身内と接触できる機会が増えます
  • 新しい情報が入りやすくなります
  • 自信が持てます
  • 何かと楽しめる機会が増えます
  • 役所の申請など、わざわざ足を運ばなくてもできることが増えます

>>CONECOSのイイところ

>>何を学べるの?

>>総合トップページ